描き初め
みなさま あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
昨年は 馬鹿なこと、恥知らずな事 悪口三昧とよくもまぁと、心ある方々の眉をひそめるような記事にあけくれてしまいました。
今年こそはまともな事を書かなければと固く心に誓っておりますが、なにしろ、またひとつ年をとります。忘れっぽい事に拍車がかかり、今誓った事も〔そんなこと言ったかしら・・・?〕ということになるやも知れません。そのあたり、どうかあてになさらずに、だからといって〔あんな馬鹿馬鹿しいブログなど見るものかっ!!(# ゚Д゚) 〕というようなことなきよう、よろしくお願いいたします。。。
今年の描き初めはお絵かきとなりました。
箱根駅伝が楽しみのあまりこういう絵になりました\(~o~)/
| 固定リンク
「今日の出来事」カテゴリの記事
- あれ、カメラが。。。(ー_ー)!!(2016.02.26)
- 紙おむつ購入の手伝わされる。(2015.12.01)
- 時代劇を楽しむ(2015.10.30)
- 初めての胃カメラ(2015.10.21)
- アルフレッド・ハウゼタンゴオーケストラ鑑賞(2015.09.19)
コメント
え~っと 「一富士・ニ鷹・三茄子」・・
ナニナニ、富士はあっても鷹と茄子が見当たらない?
鷹は偶々雲に隠れてまして、茄子は湖面の茄子色をもって茄子となす(笑)
おキヨさま今年もどうぞヨロシク。
投稿: 伊藤 | 2011年1月 1日 (土) 02時36分
おキヨちゃーん!
新年明けましておめでとうございます。
いつもアハハ。と楽しく拝見しておりました。
皆様のコメントも味があって楽しいです。
本年もよろしくお願いいたします。
絵から楽しい気持ちが飛び出してきそうですね~!
投稿: サニナ | 2011年1月 1日 (土) 06時10分
明けましておめでとうございます
今年も寄らせていただきます
体調に気をつけられて絵に更新に
頑張ってくださいね
本年も宜しくです('◇')ゞ
投稿: 越後屋 | 2011年1月 1日 (土) 10時04分
伊藤様
おめでとうございます!本年もよろしく~
鷹は描けば描けるかも知れないけど、茄子はこの枠内には無理かも〔爆〕
どうだ、このドハデな富士山!
投稿: おキヨ | 2011年1月 1日 (土) 11時14分
サニナ様
サニナちゃ~ん、おめでとう、今年もよろしくネ。
はいはい、このブログがなんとかもっているのは含蓄あるコメントの味が大ですね。
いつも見てくださって感謝してます。
あのネ、お絵かきのツールを駆使できればもう少し味わい深い混色ができるようですが、めんどくさい
。
←これより増し〔爆〕
投稿: おキヨ | 2011年1月 1日 (土) 11時25分
越後屋様
おめでとうございます!
各地で雪の被害ニュースがありますが、そちらは大変ではありませんか?
有難うございます!居ながらにして遠方の方とこうして会話できるのは嬉しい事ですね。
今年もよろしくお願いいたします
投稿: おキヨ | 2011年1月 1日 (土) 11時30分
明けましておめでとうございます。
今年も元気にいい絵をたくさん描いてください。
私は相変わりませず勝手なことを書かせていただきたいと思っております。
今、テレビで群馬の実業団駅伝中継を、おキヨさんもこんなところを車で走り回るのだろうなと思いながら見ています。
投稿: 周坊 | 2011年1月 1日 (土) 12時11分
周坊様

おめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします
有難うございます。これ以上ないほど判りよい絵でしょう
私もいまニューイヤー駅伝を観覧中です。いま桐生の中継所で目が離せない状況ですね。
そうなんです。このあたりは私の徘徊場所です〔爆〕
今年もどうか仲良くしてくださいね
投稿: おキヨ | 2011年1月 1日 (土) 12時53分
明けましておめでとうございます。(^ァ^)
油彩のセンスが遺憾なく発揮されたコンピュータペインティング!
やっぱり富士山は好いですね。 晴れがましい気持ちになります。
願わくは、こんなのを初夢に見たかったです。(笑)
なにしろ昨夜は何故か歯が痛んで、夢見るどころじゃあなかったもんで。(^^ゞ
本年もよろしくお願い申し上げます。
投稿: もとよし | 2011年1月 1日 (土) 21時46分
もとよし様
おめでとうございます。
スケッチはやや右よりに富士山があり、芦ノ湖のほうがスペースが広いのですが、お正月ですから景気よく真ん中にでーんと描きました〔爆〕
ですよねぇ、正月そうそうこんな目を見たら最高ですが、案外三が日中は夢を見ないと言う人のほうが多いです。
お正月から歯痛ですか。。。それは鬱陶しいですね。歯科はおやすみだし・・・
コチラこそよろしく。。。
投稿: おキヨ | 2011年1月 2日 (日) 01時12分
少々遅くなりましたが、新年おめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
人生の達人のような先輩方が集われているブログに、私のような若輩がコメントを残すのは恥ずかしい限りですが、今年も楽しみにしています。
PS.箱根の成川美術館からの富士山を楽しみに、この年末年始は富士山周辺を旅しました。30日が曇りだったので、元日に再度美術館を訪れましたが、この時も曇りで絶景を見ることが出来ませんでした。駅伝で混雑を予想して敬遠した2日は晴天だったようで、この時だったらパソコン画のような富士が見られたのでしょうね・・・・。
投稿: 竹内康行 | 2011年1月 5日 (水) 02時35分
竹内様
おめでとうございます。此方こそよろしくお願いいたします。
そうですね。みなさまそれぞれ味わい深いコメントを残してくださるので感謝と親しみを感じております。
竹内さんのようにこれから意気揚々と前進される方にはまたこちらも力を分けて頂けそうな気がして嬉しいものです。
箱根に旅をされたんですね。成川美術館からの富士山は絶景ですのに曇りだったのは残念ですね。
伊豆は見どころも豊富ですので、これ以上はない富士山をご覧になるまで何度でもお出かけください!
投稿: おキヨ | 2011年1月 5日 (水) 12時17分